体調不良や日常的に起こる症状の診察・検査などに応じます。
原因不明の不調や健康上の不安などもお気軽にご相談ください。
吉原医院の特長
1
祖父の時代同様、地元の皆様の拠り所になれるよう努めます。

2
月曜・木曜は20時まで診察いたします。お仕事帰りの方もお気軽にお越しください。

3
放射線診断専門医として画像診断検査のセカンドオピニオンに応じます。

4
駐車場に20台以上停められます。近くに銀行やスーパーがございますので、他の用事のついでにお立ち寄り下さい。

お知らせ
- インフルエンザ予防接種に関して
・インフルエンザ予防接種の予約及び接種を開始いたしました。
・接種料金は3,600円になります。(市町村から助成制度あり)
・原則、事前予約制とさせていただきます。
・来院の際には、保険証、(補助がある方は)自治体からのはがき等をお持ちください。
・ワクチン接種前に問診表の記入が必要となります。ご自宅にて記入の上来院下さい。
・ワクチン接種後には、急性の副反応の有無を確認するため15分ほどクリニックに滞在していただきます。時間の余裕をもってご来院ください。- 診察開始時間の変更について
令和5年1月から、毎月第3木曜日は、院長が介護認定審査会へ出席の為、診察開始時間が15時からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定について
当院は医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。
診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
【初診時】
従来の保険証を利用した場合 → 医療情報・システム基盤整備体制充実加算1(6点)
マイナ保険証を利用(診療情報提供に同意)した場合 → 同加算2(2点)
【再診時】
従来の保険証を利用した場合 → 医療情報・システム基盤整備体制充実加算3(2点)※月1回算定
マイナ保険証を利用(診療情報提供に同意)した場合 → 加算の対象外
- 風邪症状や発熱の患者様へ
発熱、せき、鼻水、のどの痛みといった感染症の症状がある方は、駐車場にてお車で診察になります。
病院に着きましたら院内には入らず、0296-75-1177へお電話ください。

- 院長
- 吉原 尚志
- 診療科目
- 内科
- 電話
- 0296-75-1177
- 所在地
- 〒309-1216
茨城県桜川市明日香2-31 - アクセス
-
国道50号バイパスよりすぐ
茨城県信用組合岩瀬支店 近く
専用駐車場あり
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | - | ※ | ○ | ● | - |
14:00~18:00 (最終受付17:30) |
☆ | ○ | - | ☆ | ○ | - | - |
休診日:水曜・日祝日・土曜午後
※木曜午前 往診
☆:月曜・木曜午後は20:00まで(最終受付19:30)
●:土曜は14:00まで(最終受付13:30)